山ごはん家ごはんどっちも好き

50歳目前いきなり山の沼にはまりだした記録。ほかにも、ごはんや旅やDIYのこと書いていくつもり。

【2021親子登山①】武甲山に登る ー霧の樹林帯に生命の息吹を感じるー

ことし初めての父子で山歩き。ことしはいくつの山を一緒に歩くことができるのだろうか。父はとても楽しみである。

何があったのか分からないが、子のほうから

「山に行きたい」

と言ってきた。理由を聞くと、体力が落ちてくるからってことであった、???である。が、まあ理由はどうあれ、山に行きたいってことに父としては異論はない。

 

 

 

どこの山に登る

 

令和3年3月28日(日) 息子は春休み。

習い事があり(もちろん僕ではない)、午後3時には家に帰っているという条件をクリアしなければならない。

都心から車で2時間くらい往復4時間、山行は4時間くらい。合計8時間。

そんな条件を鑑み、考えた。

そして、まだ登ったことがない山の中から選んだのが、

 

武甲山 (1304m)

 

秩父にある日本200名山である。ピストンならば往復4時間もあれば大丈夫そうであるし、都心からは関越自動車道を使えば2時間くらいで着きそうだ

その容貌は独特なものになっている。北側が石灰岩の採掘でかなり大きく削られているからだ。仕方ないことだったかもしれないが、残念な気持ちになるのは言うまでもない。

 

 

 

日程・コース

 

令和3年3月28日(日)

天気 曇り時々小雨

 

 コースはピストン。小持山、大持山を回った周回を考えていたのだが、時間的に難しかった。

 

 

コースタイム [注]

山行
2時間46分
休憩
56分
合計
3時間42分
S一の鳥居08:3709:05不動滝09:0709:35大杉の広場09:4310:18武甲山10:2610:27武甲山第1展望所10:3410:36武甲山10:5910:59シラジクボ・浦山口 分岐10:5911:01武甲山11:0311:29大杉の広場11:3211:51不動滝11:5312:18一の鳥居12:1912:21ゴール地点G
 
 

山歩きスタート

 
今回はガスっており、展望もなかったので、「息子と樹林帯」というテーマで僕らの山歩きを紹介させてもらいますね。
 
上り
 

f:id:ritaril:20210328212006j:plain

こちら一の鳥居にある駐車場。かなりの台数が停めることができる。上の写真は帰りに撮ったから、午後12時くらいのもの。この日は日曜であったが、天気が悪いせいかハイカーは少なかった。
 

f:id:ritaril:20210328213227j:plain

登山道入り口。熊がでるようなので注意。
 

f:id:ritaril:20210328212058j:plain

 

1人でドンドン進んでいく。頼もしくなった。

 

f:id:ritaril:20210328212120j:plain

真っ直ぐ過ぎる杉の景色が圧巻である。
 

f:id:ritaril:20210328212541j:plain

ガレている所には橋が架かっているから、本当に安心して歩ける。
 

f:id:ritaril:20210328213321j:plain

不動滝。
 

f:id:ritaril:20210328212525j:plain

水場にもなっている。
 

f:id:ritaril:20210328212141j:plain

木の根たちがまるでエイリアンの足のよう。写真はボケボケしてるな。

 

f:id:ritaril:20210328212158j:plain

ガスっている中に時々光が差し込む感じがいい。森を歩くのも悪くない。山や森を楽しめるかどうかは、自分自身にかかっている。楽しくないならば、それは自分が悪い。山は何も悪くない。ただそこにいるだけだ。ごめんなさい天城山、悪く言ってしまって
 
 

f:id:ritaril:20210328212216j:plain

頂上手前には神社がある。
 

f:id:ritaril:20210328212316j:plain

頂上にこんな張り紙。さすが我が奥さんの地元埼玉。粋である。
 

f:id:ritaril:20210328212233j:plain

頂上からは雲しか見えない。写真では分からないけど、雲の姿が変わる様を見ていると楽しくはある。風が強いから1300mと言えど寒い。
 

f:id:ritaril:20210328212250j:plain

寝ぐせ強めの息子が武甲山頂上に立つ。
 
山ごはん
 

f:id:ritaril:20210328212352j:plain

最近は弁当を持っていくのにはまっている。今回はわっぱにした。
 

f:id:ritaril:20210328212411j:plain

息子はいつもの「赤いきつね
 
下り
 
上りと同じ道を下っていくのだが、霧掛かった樹林帯はとっても厳かな雰囲気を漂わせていた。
 
 

f:id:ritaril:20210328212450j:plain

 

f:id:ritaril:20210405113004j:plain

 

まっすぐに伸びる杉、剝き出しの根、うっすら漂う霧、歩いているだけで心が浄化されていくような錯覚に陥る。

 

f:id:ritaril:20210328213251j:plain

 

途中で出会う大杉。

 

f:id:ritaril:20210328213304j:plain

苔も森に彩を与える。
 

f:id:ritaril:20210328212507j:plain

光と影。
 

登山後記

 
小雨ぱらつく中での山歩きであったが、それがかえって気持ちよさを増したかもしれない。ほぼ樹林帯を歩く武甲山は、青空が広がっているような天気の良い日だけではなく、雲が低く流れるような日に歩くのも決して悪くない。森の生命、息吹みたいなものを感じることができる。息子の足慣らしにもちょうど良い山歩きになった。